remember me!

だいたいリメンバ(WIXOSS)のことしか書いてないブログ

【キーセレクション】リメンバと英知とソウイキー

 conflatedの放送も終わり、WIXOSS PARTYのオールスターの頻度も上がったわけですが、どうにもオールスターのリメンバのデッキがまとまらない今日この頃です。まだ鯖リメンバってわけにもたぶんいかないので、どうしましょうかね……。とりあえずマグナスは使いたい感じがするんですけど……。

 

さて、オールスターはひとまず置いといて、キーセレクションのデッキはだいたいまとまってきたので、今回はそれについて書いていこうと思います。

 

 

 

デッキリスト

■ルリグデッキ

1 来夢の巫女 リメンバ

1 来夢の巫女 リメンバ・アリモ

1 来夢の巫女 リメンバ・ヌーン

1 来夢の巫女 リメンバ・ダスク

1 来夢の巫女 リメンバ・ミッドナイト

1 ソウイ=キー

1 コード・ピルルク・KEY

1 ドント・リブミー

1 ドント・ムーブ

1 イノセント・ディフェンス

 

■メインデッキ

-ライフバーストなし

2 サーバント O2

4 浮英の揚力 マグナス

4 験英の器具 ビーカー

4 サーバント D2

2 占英の星術 ホロスチャート

3 FROZEN FINGER

1 PRAYING

-ライフバースト

4 国英の変動 エンダカ

3 箱英の発射 クウキホウ

1 サーバント O4

2 混英の濃度 ショクエン

1 サーバント D4

2 空英の仮定 リソキタ

4 浴英の発見 アルキメス

1 富英の配分 スミスハンズ

2 彩英の探求 ノーベル

 

・基本

ミッドナイトを使っていて、デッキ下に送られるのはどうしても不要カードが多くなる都合上、デッキの最後の5,6枚ぐらいで何もできない状況になりやすい、というのがちょっと気になったので、ソウイ=キーを使って終盤何もしないカードを極力減らそう、ということで組んだのがこれです。

それ以外に特殊なギミックはとくにないので、まあ普通に取れるときに点を取って凍結もしつつホロスチャートも投げて、という感じ。

 

・カード個別

■ソウイ=キー

f:id:mudhole2001:20180716182349j:plain

(画像:http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/card/card_list.php?card=card_detail&card_no=WXK02-020

たぶん本日の主役。謎のエネルギー弾を発してるのにやってることは単にドローとダウンですが、スリリング・ドローもそんな感じなのでそんなものなんでしょう。

 

レベル1でコインを取得しさえすれば1ターン目に必ず2ドローできるので、デッキ内のレベル1を減らしても事故ることが少なくなります。

言葉だけだとアレなので大雑把に計算すると、とりあえず先攻1ターン目で引けるカードのうち2枚がレベル1であればいいと考える場合、なにも使わないなら6枚の中に2枚ある必要がある=デッキの2/6(13.3枚)がレベル1である必要が出てくるのに対し、ソウイ=キーを利用する場合、8枚の中に2枚あればいい=デッキの2/8(10枚)がレベル1であればよくなります。

 

リメンバ関連で終盤でも有効利用できるレベル1シグニはエンダカとクウキホウとサーバントなので、とりあえずそれだけに絞りました。エンダカが1枚引けるので実はもう1枚ぐらいどれか削ってもいい気がしますが、さすがにこれ以上は危険でしょうか。

 

起動能力で1体ダウンできますが、早い段階で適当に切ってしまうとエナが足りなくて点を取れなくなったりするので、タイミングは見計らってください。ピルルクKEYを置くのはそんなに急がなくても大丈夫だと思います。どのみちダウンですしね。

 

■コード・ピルルク・KEY

f:id:mudhole2001:20180716184824j:plain

(画像:http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/card/card_list.php?card=card_detail&card_no=SPK02-01

清衣ちゃん。そういえばWIXOSSマガジンでリメンバキーが公開されましたが、能力の構成がかなり近いのはまあそういうことなんでしょう。……この話はまたあとで。

 

凍結が切れると何もできなくなることが多々あるので、エクシード2はできればダウン凍結した後で何かに利用できるように切ったほうがいいです。ミッドナイトの自動能力のおかげで、次に何を引くかわかっていることはわりと多いわけで、アルキメスが立ち往生するみたいな事態にならないように気をつけたいところ。

 

エクシード1を雑に切ると当然防御手段(ついでに凍結手段)が減るので、相手の手札を空にできるとかスミスハンズの条件を満たせるとか、そういう理由がない場合は使わないでおきましょう。

 

■浮英の揚力 マグナス

f:id:mudhole2001:20180716190428j:plain

(画像:http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/card/card_list.php?card=card_detail&card_no=WXK02-054

序盤の点取り要員の1。自動能力はランサーと重複するらしい(1体バニッシュすると2枚クラッシュできる)んですが、それが役に立つ日が来るかどうかは謎です。

 

2ターン目に使うには(バーストなんかを無視するなら)ビーカーを同時に引く必要があるとはいえ、両方4積み+エンダカが4枚いるのでまあそれなりになんとかなります。4ターン目以降だとパワー3000でバニッシュするのはなかなか難しかったりしますが、クウキホウやノーベルでデッキ下からトラッシュに送る要員として頑張ってもらいましょう。……要は終盤わりと何もしないカードなんですが、点取り要員なのでこればっかりは仕方がないです。

 

■験英の器具 ビーカー、占英の星術 ホロスチャート

f:id:mudhole2001:20180716193451j:plainf:id:mudhole2001:20180716194000j:plain

(画像:http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/card/card_list.php?card=card_detail&card_no=WXK02-088http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/card/card_list.php?card=card_detail&card_no=WDK05-R12

 凍結要員。冷静に考えると、ここまでリメンバのデッキに凍結するカードを入れたの、デッドナイト使ってたころ以降ずっとなかった気がします……。

 

使い切ってしまうとわりと何もできなくなりやすいので、残り枚数はちゃんと把握しておいたほうがいいです。特にビーカーはクウキホウでトラッシュに送る場合があるので、気がついたらなくなってることもけっこうあります。

 

ホロスチャートは手札捨ての方を目当てに入れていますが、レベル4に上がったターン以降だとなかなかうまくいかないので、できればそのときに手札に持っておきたい(何も考えずにデッキ下に送ったりしない)ところです。なんにせよ、出た後はわりと邪魔になりやすいので、FROZEN FINGERを合わせたいところ。

 

■箱英の発射 クウキホウ

f:id:mudhole2001:20180716193004j:plain

(画像:http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/card/card_list.php?card=card_detail&card_no=WXK02-055

序盤の点取り要員その2。……なんですが、複数枚並べて両方機能させることは難しいことと、レベル1時に点を取りに行くのはさすがにエナの面で困難なことから3枚にしてます。レベル3でグロウ事故起こしても仕方ないですしね……。

 

レベル2がやたら厚いのは基本的にこいつ(とノーベル)でトラッシュに置くためなんですが、ビーカーもサーバントも適当にトラッシュに置くと後にひびくので、できれば余ったマグナスやらショクエンやらの当たりさわりのないところを置きたいところです。とはいえ1枚ぐらいならそこまで問題にはならないはずなので、点が取れるなら普通に置いていいと思います。

 

1ターン目にエンダカでデッキ下操作→2ターン目にクウキホウビーカーマグナスと並べるのが理想です。淀みなくいくなら1ターン目の返しに相手が1体バニッシュしてくれるのが前提になるので、そこまでうまくいくことはそうそうないですが。

 

■混英の濃度 ショクエン

f:id:mudhole2001:20180716223611j:plain

(画像:http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/card/card_list.php?card=card_detail&card_no=WXK02-089

 潤滑油要員。緑英知のノウドとの関連は不明です。

 

序盤から点を取りにいこうとする場合、レベル2時にビーカーマグナスの横に立てられない(こいつで引き込んでそのまま並べるとロスが激しくなる)というわりと無視はできない難点があります。とはいえクウキホウのサポートにはなりますし、レベル2時に出さなければいけないわけでもないのであえて気にするほどではないです。

 

とはいえソウイ=キーですでに2枚余分に引いている以上、バースト枠割いてまで安定化図らなくてもいいじゃんという感はあるので、バースト強化も兼ねてリソキタに替えてしまっていいような気はしてます。スミスハンズの条件達成役という意味合いもあるので(イノセント・ディフェンスで同時に拾ったりもします)、0枚にはしないと思いますが。 

 

■空英の仮定 リソキタ

f:id:mudhole2001:20180716214716j:plain

(画像:http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/card/card_list.php?card=card_detail&card_no=WXK02-052

ドロー&凍結要員。他のレベル3がデッキにあまり合っていないことと(ホロスチャートを積極的に狙うならイグ・バナナンもいいんですが)、デッキ下参照系を使うならレベル2を多くしたほうが都合がいいので、レベル3はこいつだけになっています。 

 

ドロー要員として考えた場合、条件さえ満たせばノーコストであることと、ミッドナイトの自動能力の後にカードが引けるので、サーバントなんかを狙って引き込みやすいことが利点といえます。

凍結要員としてはタイミングの問題でやや使いづらい部分がありますが、アルキメスの横に立てる程度ならこれでも十分です。

 

 

■浴英の発見 アルキメス、彩英の探求 ノーベル

f:id:mudhole2001:20180716215017j:plainf:id:mudhole2001:20180716215310j:plain

(画像:http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/card/card_list.php?card=card_detail&card_no=WXK02-035http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/card/card_list.php?card=card_detail&card_no=WDK05-R11

点取り要員の1と2。……画像見ながら思ったんですが、今まで出たリメンバ限定のバースト持ちレベル4シグニ(といってもこの2体とホロスコープだけ)、全員正面向いてます。緑のときのノーベルは全然そうじゃなかったあたり、何かあるかもしれま……せん……?

 

アルキメスに関しては、当然ながら凍結しているシグニがいないと点が取れないので、凍結を切らさないように注意したいところです。凍結シグニ8枚でもわりと切れます。ピルルクKEYのところでも触れましたが、ピルルクKEYのエクシード2とイノセント・ディフェンスを使うタイミングはそのへんも合わせて考慮したほうがいいです。

あと、余分なエナの使用先はだいたいこいつの出現時になるのでよく使います。なんとなくサーバントが出てきて後で切れなくなって困る、みたいなことがないようにしましょう。ビーカーを出して凍結を確保する、みたいなスマートな流れを作るといかにも英知という感じが出て非常によいと思います(?)。

 

ノーベルに関しては、ミッドナイトの自動能力は 基本的に毎ターンサーバントを引き込めるように入れ替えることになるので、レベル条件を狙って満たすのは想像以上に難しかったりします。バーストが強いのは確かなんですが、安定して点を取りたいならうまくやりくりしてフラスコあたりを投入すべきでしょうか。

 

 

■富英の配分 スミスハンズ

f:id:mudhole2001:20180716215117j:plain

(画像:http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/card/card_list.php?card=card_detail&card_no=WXK02-036

点取り要員の3。最近は価格もだんだん落ち着いてきました。見えざる手、ですね。

 

 ユキダルマなんかのそもそも場に残してはいけないタイプのシグニは凍結して終わりというわけにいかないので、こっち(かFROZEN FINGER)でバニッシュを狙っていくことになります。

このデッキでカードを引く方法は(★:ルリグデッキ、☆:メインデッキ)

★ミッドナイトの出現時、アストロジ:2枚

★ピルルクKEYのエクシード1:1枚

☆ショクエンの出現時、PRAYING:2枚

☆エンダカの出現時:1枚

といった感じなので、このへんうまく組み合わせてください。

 

1枚だとなんか使いどころが噛み合わなくてやきもきするので増やしてもいいんですが、増やすとショクエンも増やさざるを得なくなるので、バーストが一気に弱くなるのがつらいところです。スペルに頼るとエナが足りなくなりますしね……。

 

 

・使用結果

ラボツアー2018で使用した結果としては、

1回戦:VSリメンバ 引き分け(時間切れ)

2回戦:VSリメンバ 勝ち

3回戦:VSカーニバル 負け

という感じでした。2連続リメンバミラーが発生したことにちょっと感動してます。

デッキ自体は(仕方ない範囲で軽く事故ったりはしつつも)ちゃんと回ったんですが、凍結の切りどころやデッキの並びをもう少しちゃんと考慮できていればもっとうまくやれたかな、という感じです。使う側の英知が足りてなかった……。

あと、上でもちょっと触れましたが、ショクエン2枚はちょっと多かったかもしれません。

 

 

-----

 

 

こんな感じです。しばらくは何枚か差し替えつつこれで回すと思います。

 

次はまた新しく何か作ったらそれは書くとして、何もなければ公式サイトで公開されたあたりでリメンバキーについて書くことになるでしょうか。