remember me!

だいたいリメンバ(WIXOSS)のことしか書いてないブログ

PRやSPなリメンバ(2019年9月編)

 

とりあえず学園祭の顛末ですが、 

 ……という感じで両方とも1回戦負けでした。まさか全く同じ人と当たるなんてね……。まあ、今年中は予選がんばります……。

 

さて、次弾のカード公開の時期になってきたので、今回も見ながら色々書いていくつもりなんですが、なんかちょっと今余裕があるので先にプロモの話をします。本当はファイやら虚鍵キーなんかのときも書きたかったんですけど、ちょうど余裕がなかったんですよね……。

 

 

 

再録カードについては基本的にキーセレクションの話をしています。

 

 

・Stirred Heroines / レゾネーター

まずはWIXOSSマガジン付録から。ララルーとソウイに関してはいろいろありますが、Selector stirred WIXOSSに登場する(名前付き)ルリグはここの5人に加えてもう1人いるってことも、忘れないであげてくださいね。由良じゃないですよ?

 

キーセレクションだとゲームを終わらせるほど劇的な組み合わせはあまりないと思いますが、マグナスを絡めれば1点取れるシグニぐらいなら簡単に作れるので、出現時能力が初手としていい感じなのも合わせて、序盤の動きとしてはそんなに悪くないようには思います。序盤にトラッシュにうまいことマグナスと適切な何かが落ちてくれるかどうかはちょっと自信がないですが、クラファンがなんとかしてくれると信じましょう。

ちなみに、マグナスの自動能力はランサーと違って重複するので、マグナス+マグナスでうまいこと条件を揃えられれば1体で2点取れます。やるならせっかくなので狙ってみたいところ。

 

オールスターの場合、カードが多い分派手な組み合わせはそこそこあると思いますが、やるならゲームを終わらせるぐらいでないと割に合わないので、逆に難しいところではあります。サシェのタンサーフォー絡み(自分がレゾナになっているので、自動能力で自分をアップできる)やらの前ではだいたいのものがかすんで見えそうではありますが、いろいろ考えてみるといいかもしれません。私はデュランダ+燦で横に黒赤ウェポンを並べれば全員シグニ耐性、ぐらいしか思いつかなかったです……。

 

 

・歳月不待

WIXOSSマガジンプロモの2(再録)。ブルーレイ特典のメルのアーツ、他と比べてやたらと影が薄いような……。もう1枚なんでしたっけ……?※起承転結だそうです

 

5枚引いてからライフに加えるので、デッキの上から6番目にアルキメスあたりを置ければ完璧、ということになります。これはクラファンやらエフエックスやらを駆使すれば実現不可能、というほどのレベルではないはずなので、しっかり積み込めればコインなしでそこそこの防御力を出すことができます。緑エナ3つはそこそこ重くはありますが、以前と比べて非限定の緑シグニもそれなりに充実してきましたし、最悪黒鍵キーという逃げ道もあるので、支払えないというほどではないでしょう。あとは自分の記憶力との勝負です。

 

 

・コードアート I・Z・R・H

 

10月のプロモからも1枚。地味にすでに畳んだコンテンツとのコラボカードが再録されるのは初めてな気がします。

 

メインでの面開け要員にはすでにエフエックスがいますが、面開けをエフエックスに依存しすぎるとコストの関係上どこかで足が止まりがちですし、単純にエフエックスと合わせて3点目としても使いやすいので、採用する余地は十分にあります。何かとエナを要求されがちなキーセレリメンバにとって、そのへんの要求がないところがセールスポイントです。ライフバーストだけはいかんともしがたい部分がありますが……。

 

レベル4電機なので町田ちまのサーチ対象であり、町田ちまもIZRH自身もエナを要求しないので、エナの負担を抑える観点で見ると噛み合いはかなりよいといえます。エフエックス→町田ちま→IZRHで都合1エナで自然に3面開けられる(凍結とエフエックスの条件だけは事前に準備が必要ではありますが、そこまでハードルは高くないでしょう)のは相当魅力的です。他のレベル4電機を入れるかどうかは打点面で微妙なラインですが、別に弱いわけではないので打点面を補うあてがあれば……というところになるでしょうか。APEXキーでゲット・アヴァロンを使うなら全部噛み合いそうなので、一回試してみるのもいいかもしれません。

 

 

 

 

・コードアンチ ラティナ

なんかいきなり出てきた白古代兵器。しれっと出現時にランダムハンデスが入ってるところに若干の親近感を覚えなくもないです。

 

出現時能力を使うなら基本的にルリグアタックを放棄することになりますが、ナンバーバインドのコスト絡みや始まりのルリグキーを出された返しなど、ルリグアタックより1面空けたほうがいい場合はそこそこ存在するので、当人のパワーが5000ということもあり、②の効果はけっこう信頼性の高い打点として機能します。

他はルリグアタックを放棄してまでといわれるとやや疑問符がつきますが、①に関しては手札がないときのリカバリー手段として、あればあるでかなり便利なはずです。③は……正直ランダムハンデス自体がルリグアタックの放棄と全く噛み合っていないので……。

さておき、序盤の打点の取りにくさがけっこうつらいキーセレリメンバにとって、序盤の打点役としてはかなりいい線いってるんじゃないかなと思います。リソースを特に要求しないのもうれしいところでしょう。

 

オールスターだとラストナイトがだいたいハンデス寄りのデッキになるのでルリグアタック放棄と噛み合いが悪いところはありますが、①の効果で序盤にノーコストでリンゼやらジュメニーズやらをサーチできますし、レオニズをサーチすれば手札が切れたときのリカバリーも一発でできるので、あればあるで助かる部分も往々にしてあるはずです。

 

 

-----

 

 

こんな感じです。ほんとは学園祭で公開された糾うものとアークエナジェについても書くつもりだったんですが、書き始めると当分書き終わらなさそうな気配がしたので、それはとりあえず後に回しておきましょう。次になるかはちょっとわかりません。まあ新弾の話はするので、どこかでは書くはず……たぶん……。

 

キーセレクションのデッキについても一応案はあるので、まとまったら書くと思います。……最初に置いたデッキについては、花代云々は置いといても序盤の打点をちょっと切りすぎたので、あんまり参考にしないほうがいいです。