2023-01-01から1年間の記事一覧
リメンバのメモリーシグニがSRで2種類もあるんだから4積みしましょう、という謎の理念で作られたデッキの記事です。通称8リメ。 CONCORD DIVA発売直前に書くものなのかという気はしてるんですが、作るのに2週間かけてディーセレ青年会に持ち込んで終わり…
白のレベル1ディソナシグニの面子があまりにもあまりな関係でCONCORD DIVAが出るまでディソナはいいかな……というつもりで逆に対抗できそうな感じのデッキをあれこれ思案していたんですが、バーチャル系ならうまくいきそうだということで組んでみたデッキの…
新弾記事のSR、ピース編の2つめです。 DISSONANCE DIVAは青だけSRが3枚ありましたが、今弾は白と黒が3枚という感じでしょうか。赤に関しては花代もヒラナも前のめりに特化しすぎているせいで余計なもの渡すとすぐ焼け野原になりそうなのはなんとなくわか…
新弾記事のR,C編の3つめです。 2つでまとめるつもりが3つになってしまいましたが、よくよく考えなくても1セットで明らかに枚数が一番多いカテゴリなのでそりゃそうですね。 CONCORD DIVA新弾記事リンク: ・SR、ピース その2 ・R,C その2 その3(この…
新弾記事のレアリティR,C編の2つめです。1つめはこちら。 / 対峙するピルルクとリメンバ! タマゴが事件発生の真相に迫る⁉️\「ディソナ編」の物語を描くWEB小説 第5話「TRIGGER/因果」後半 公開❗️― 第6話 前半は4/13(木)公開予定。第5話 後半を読むhttp…
新弾記事のアシストルリグ編です。今弾はサシェ(白)ミュウ(黒)イオナ(黒)の3人。 各人1レベル分揃ったら順繰りに書いていく感じでいきます。 CONCORD DIVA新弾記事リンク: ・SR、ピース その2 ・R,C その2 その3 ・アシストルリグ(この記事) …
新弾記事のレアリティR,C編です。 ……発売までまだ1か月半ぐらい時間があるせいか、公開頻度があまり高くなくて書く側としては助かってます。 CONCORD DIVA新弾記事リンク: ・SR、ピース その2 ・R,C(この記事) その2 その3 ・アシストルリグ ・センタ…
新弾記事のリメンバ関連カード編です。レベル3センタールリグとパートナーシグニで2枚分。 ……共宴のほうのセンタールリグがなにかと評判がよくないのでディソナ下で出た新規が妙に汎用性が高かったらお察し、という雰囲気が(書いてる当人の中で)あったん…
ディソナ祭で新弾のカードがいくつか公開されたので、本格的に公開が始まるのはもう少し先だと思いますがとりあえず記事を作って書き始めておきます。公開されたら適宜追加予定です。 新弾のカード評価記事は毎弾書いていますが、最近やっていた(正直いちい…
ちょっと遅れてしまいましたが、ディソナ系デッキはとりあえず組めたのでいったん書いておきます。 一応回るけど本気出すなら次弾待ちみたいな感じではありますが、参考までにどうぞ。 ※デッキ満足度について ★☆☆☆☆:デッキとして根本的に噛み合っていない、…
新弾カード記事の続きの続き。さすがにその4はないはずです。 注意書き: 1. 基本的にオールスター、キーセレクション、ディーヴァセレクションのリメンバデッキで使うならどうするか、という話をしており、基本的に他のルリグで使用する場合を考慮していま…
前回の続き。引き続き新弾のカード記事です。 カード公開の速度、なんかやたら速くないですか……? 注意書き: 1. 基本的にオールスター、キーセレクション、ディーヴァセレクションのリメンバデッキで使うならどうするか、という話をしており、基本的に他の…
まあ昨日の今日で新規は出ないだろうな、と高みの見物感を出していたら次の次の弾(CONCORD DIVA)であっさりリメンバの新規ルリグが出ることに心底驚いている今日この頃ですが、ひとまず今は公開されつつある次の弾のカードを見ていくことにしましょう。デ…
なんか唐突にディーヴァセレクションの構築ルールが変更されるとのアナウンスがあったのでそれについてちょろっと書きます。 なんか新しいデッキ作れればいいなぁ、とかそんな感じの話です。 注意書き: 1. ブログの性質上センタールリグがリメンバであるこ…
年末年始何も書かなかったせいで完全に時期を外した感はありますが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 年明け直後のセレモニーでとりあえずベスト8までいけたので、それに関するデッキ記事になります。 続いてベスト8で…