remember me!

だいたいリメンバ(WIXOSS)のことしか書いてないブログ

FULL SCRATCHとリメンバ(R,C編)

どうも。七夕まつりまでにオールスターのデッキがまとまらなかったので、適当に鯖リメンバ調整して1勝2敗で終わりました。 参加賞で合計2パック貰ったんですが、なぜか両方アルキメスが当たったということは付記しておきましょう。絆ですね……。

 

さて、ずいぶん時間が経ってしまいましたが、新2弾の残りのカード(RとC)について見ていきたいと思います。とはいっても、青以外の非限定のカードで使えそうなカードはあまりないので、(1枚を除いて)ほとんど青英知の話です。

 

以前のものはこちら。

 

 

 

ダウンフォース以外のパワー修正系とバニラは省略してます。書くことないので……。

 

・空英の仮定 リソキタ

理想気体。緑英知が数学系が多かったので青英知は理科系……と言いたいとこですが緑にシュレデがいたり青にリュウスイやらスイソーザがいたりするので、あまりそのへんは気にされてなさそうです。

 

アタック時に凍結を振れること自体はけっこう強くて、自身のパワーが8000なことと相まって、点は取れないにしても、場に残ってほしくないシグニ2体に単独で対処できる可能性があります。とはいえ、それだけならアタック時バニッシュ系でもできるので、やはり凍結自体をある程度活かしたいところです。

 

凍結効果の他とのシナジーを考えた場合、アタック時であることで不都合(わかりやすいところだと、FROZEN FINGERを利用できない)が生じやすくなっています。ただ、こいつ自身が他の凍結とシナジーを持つので、凍結を引きすぎた時にも機能する予備の凍結要員、ぐらいに考えると気体……期待通りに動かしやすいでしょうか。

フラスコやUNFORGETTABLEでこいつ自身にアサシン付与する分には特に不都合はないので、そっち側に寄せるとより使いやすくなるでしょう。バーストも強い部類です。

 

・走英の空力 ダウンフォース

 パワー修正組。どっちかというと乗機っぽい感じはなくもないです。

 

普通にやるなら凍結させている段階でパワーそんなにいらない感はあるので、使う理由はほぼ9割マグナスのサポートになると思われます。だとしても+3000ではレベル3シグニに届かないので……。一応J・リッパーやファイトラのバーストを避けるのに使えはしますが、それだけではちょっとあやしい気がします。

 

・浮英の揚力 マグナス

※7/12補足:イノセンスがパワー修正も打ち消すこと忘れてました。能力そのものが妨害されないのは確かではありますが、一応。

マグナス効果ってのがあるらしいですね。

 

要は相手が凍結していることが条件のランサーなんですが、あくまでランサーではない単なる自動能力なので、決闘文具で消えなかったりイノセンス下でも機能したりします。新2弾リメンバの点取り要員の中で唯一リソースを消費しないので、うまく使っていきたいところ。

 

問題は序盤、特に2ターン目に安定して凍結する方法は案外少ないことで、キーセレクションだとほぼビーカーしか頼れませんし(スイソーザをわざわざバニッシュしてくれる人は少ないでしょう)、オールスターまで広げてもコードアートK・E・Yと捨てて発動する系(B・E・CとB・R・Dとタカアシ)ぐらいしか増えません。素のパワーが3000なので、点取り要員として期待できるのはせいぜい3、4ターン目までである以上、ある程度無理して引き込む必要はあるかもしれません。

 

上に書いた通り、決闘文具とイノセンスに妨害されないので、なんらかの方法でパワーを底上げする(か相手のパワーを下げる)のはなくもないです。そういう観点で見ると、出現時でパワー10000にできて自身も(条件を満たせば)-7000を振って点取り要員になれるルチーフェロとの相性はかなりよいと思われます。凍結は1面余ってるところでなんとかしましょう。

 

前回も少し書きましたが、素のパワーが低い疑似ランサー持ち(パワーの底上げが必要な場合があり、比較的殴られやすい)なので、全体的にメルキーとの相性は良好です。序盤から攻めにいきたい場合は頭に留めておくといいかもしれません。

 

・箱英の発射 クウキホウ

空気砲。段ボールに穴開けて横から叩くアレです……って言ってどのぐらい伝わるものなんでしょうか。

 

キーセレクションのリメンバで序盤から点を取りに行こうとする場合、必然的にマグナスとビーカー(両方レベル2)も入れることになるので、そういう方向性でいくなら噛み合っているといえます。とはいえ、てきとうに使って1エナ消費しただけになるとさすがに(特に序盤)困るので、エンダカなりショクエンなりでサポートする必要はあります。自身とサポート要員がバースト持ちなのはやや困りますが、マグナスビーカーがバーストを持っていないので、デッキが歪むというほどでもないでしょう。

 

オールスターだとイフリードを下に送れれば2面空けられます。-2000が通用しなくなる終盤ではイフリードが防御札になってくれるので無駄は少なそうですが、バースト枠がわりとあやしいような気もします。

 

DUAL PALENESSのノーベルの項でも少し触れましたが、実際にアタックするまで条件を満たしているかが対戦相手にはわからないため、終盤相手の場にレベル2以下がいた場合、特にサポートなしで適当に置いてみると、防御手段を浪費させることができるかもしれません。レベル2を下に送ったふりをしましょう。

 

・食英の係数 エンゲル

エンゲル係数エンジェル係数ってのもあるらしいですね。

 

なにかとエナを要求されるキーセレクションのリメンバですが、なんだかんだ言ってたいていは後払い(通ることが確定したときに払えばいい)なので、普通にシグニで殴りあってるかぎり、こいつのエナチャージに頼らなくても十分エナは足りる印象です。 デッキの下に送る系のシグニが軒並みバースト持ちなので、枠を作りにくいということもあります。

ただ、打点要員としてエナの先払いが必要なカード(特に下のUNFORGETTABLE)を使う場合や、相手がタマやらリメンバやらでバニッシュをあまりしない方向で攻めてきた場合を考えると、こいつが必要になることもあるでしょう。

 

オールスターでは、ゴウドウやゴウカクあたりの緑英知に頼ったほうが手っ取り早いと思われます。色や条件の問題はありますが、出たターンに使えたほうがなにかと都合がいいでしょうし。

 

・UNFORGETTABLE

FREEZE THROUGHが再録されないかなとかなんとか言ってたらだいぶ似たのが来ました。

 

FREEZE THROUGHと比較した場合、

■2体までにしか付与できない

■コスト固定(前もって凍結する必要がない)

■コストの合計が3(NOISY、V@Cの範囲内でBBQの範囲外)

というのが主な違いになります。

 

……正直な話、BBQで回収できるFREEZE THROUGHのほうが取り回しがいいんですが、一応V・@・C使うデッキでアクセントとして入れる分には(V・@・Cの出現時はまず対象が2体しかいないことも合わせて)こっちの方がいいのは確かです。凍結はA・C・Gでも横に立てとけばなんとかなるはず。

 

キーセレクションの場合、イグ・バナナンをどれぐらい安定させられるかにすべてがかかっていると思われます。これに頼らなくても点自体は取れるので、2面通すことが困難ならフラスコなりアルキメスなりで十分でしょう。

 

・ゲット・アヴァロン

青でないカードで目ぼしいのはこれぐらいでしょうか。

 

とりあえず白エナが払えて打点が取れるので、オールスターで星占を使うなら検討してもよさそうな感じはします。マウスを手札に戻せるので、アン相手がかなり楽になるのは確かです。レベル3以下のサーチにしても、昔はともかく今はリンゼやらなんやらがいるのでそこまで困ることはないでしょう。今ならミカムネも多色扱いできます。

 

キーセレクションだと特に使う必要はないと思います。打点に困ってるわけではないですし、レベル3以下で強い非限定白シグニ、たぶん出ないでしょうしね……。 

 

・験英の器具 フラスコ

FREEZE THROUGHの後継者その2。

 

正面が凍結していること以外に一切条件がなく、アサシン付与としてはかなり手軽です。スペルではないのもわりと重要で、最後に詰めようとする場合に妨害が飛んでこずに済みます。1体凍結するぐらいならどうにでもなりますし、ロックユーする系のデッキでの詰めの選択肢の1つとしてはかなり優秀な部類だと思います。

 

キーセレクションでもまあ普通に打点を取りにいけるわけですが、アタック時系と違って先にエナを払うので、頼りすぎるとエナ不足に陥る可能性はわりとあります。アサシンなので相手のエナが増えにくいことと、バーストを持っていないことが長所なので、そのへん合わせていろいろ検討してみたほうがよさそうです。個人的には、エナを増やさせないにしてもレベル4から攻め始めるのはちょっと遅い気がするので、やるならUNFORGETTABLEまで持ち出して特化していくほうがいいと思いますが……。

 

ちなみにこれで付与される能力はアンチアビリティの対象外です(「~かぎり」なのでトリガー能力ではない)。こういう細かい話をちゃんと覚えておくと、ロックユーするときとかに役立つこともあるかもしれません。

 

・験英の器具 ピペット

コードアートD・T・Pが英知になってパワーが1000減って引くのに1エナ必要になった代わりに引かないことを選択できるようになりました。

 

……いや、キーセレクション下で全体的にシグニやスペルで手札を増やす手段がかなり制限されている(アーツの方は逆に強化されています)ことの煽りを食ったって話なんですけど、パワーが1000減っているのはあまりにも容赦がなさすぎるというかなんというか……。

……一応、青英知で純粋に手札の枚数が増えるカードは他にリソキタしかなかったりするので、全く使えないカードというわけではないです。他の凍結手段が必要なので、手札が少ないときに都合よく使えるかと言われると微妙なラインですが……。

 

・験英の器具 ビーカー 

実のところ、 特に条件も追加効果もなく出現時で1体凍結するだけのシグニはこれが初めてだったりします。地味に画期的。

 

キーセレクションでは凍結手段自体がわりと現時点では少なめですし、低レベル帯で安定して凍結できるカードに限るとこれだけだったりするので、とりあえず4枚積んでおいたほうがいいカードといえます。マグナスなんかを使う場合は特に。

 

オールスターだと凍結手段はわりと増えますが、使いやすさで上回るものは案外なかったりするので(一番使いやすいのは手札捨て系ですが、あれも別途捨てる方法が必要ですしね)、あとはこいつ自身(レベル2の英知)か凍結を利用する手段があればということになります。

 

・混英の濃度 ショクエン

2枚引き2枚置き。一種の手札交換とはいえ、無条件でまず2枚引けるのはわりと画期的だったりします。……こういうのがリメンバ限定で出てくると、なんか時代が変わった気がしますね。

 

 

ノーベルやイグ・バナナンの仕込みを1枚でできますし、スミスハンズのカウントが2進みます。バースト枠の関係で入れるのはがんばって2枚までということになると思いますが、単独でも事故防止に役立つことも含めて、あるとだいぶ動きやすくなるのは確かです。

 

こいつでイグ・バナナンの仕込みを行う場合、イグ・バナナン自身の出現時能力の存在を忘れないように注意してください。後引きした場合はどうしようもないですが……。

 

・溜英の蛇口 スイソーザ

水槽算。しれっと同系の能力であるコードアートS・M・Lからかなり強化されてたりします。

 

キーセレクションだと自分のシグニを能動的にバニッシュする手段がロドローラしか現状存在しないので、(主にマグナスのために)序盤の凍結をこいつに頼るのはわりと危険です。とはいえバーストなしレベル1シグニとして特に問題があるわけではないので、その枠として特に問題なく使えるカードではあります。リルやカーニバル相手だと相手もバニッシュしないわけにはいきませんしね。

 

オールスターで使うことはあまりないと思います。一応星占ならCRYSTAL SEALが使えますが、コインのことも考えるとそこまでする意味はあまりないでしょう。

 

 

-----

 

これで全部です。やっと書き終わった……。

こうやって長々書いたはいいものの、キーセレクションもオールスターもなかなかいい感じにデッキがまとまってなかったりします。……これ書いてたせいな気もちょっとだけ。

 

たぶん次はWIXOSSマガジン絡みかキーセレクションのデッキになると思います。次で出るらしいリメンバキーがわりと楽しみなんですが、どうなるんですかね。