remember me!

だいたいリメンバ(WIXOSS)のことしか書いてないブログ

【オールスター】きっと夜が更けるリメンバ補足:歳末カード検討会(12/30更新)

前の記事でセレモニーに出たデッキの話をしましたが、久々に気合入れてオールスターやっていろいろ思うところがあったのでもう少し書きます。具体的には使いたかったカードとか抜けてしまったカードとか使いたいカードとかそのあたりの話題。基本的に前の記事のデッキを前提に書いているので、デッキリストぐらいは目を通してないとわかりづらいと思います。

 

オールスターリメンバはもとからクラス縛りがほとんどないこととレオニズのサーチ性能のおかげで何でも組み込もうと思えばけっこうなんとかなるので、何かとカードの話題は尽きないんですよね。リメンバだけでなんだかんだ6年5年ぐらい継続的にブログ書けてるのもそのおかげみたいなところはあります。ちなみに最近やってないのでアレですが、キーセレクションもクラス縛りがゆるくてドロー性能が高いので似たようなところはあります。

※12/26修正:どう考えても5年だったので修正しました。すみません。

 

この記事の内容自体は適宜追加する可能性がありますが、記事自体はこれが2021年最後だと思います。また来年。

 

 

※画像はすべて公式サイトのカード検索(https://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/card/index.php)のものです。

 

※12/30追記:極槌 ミョルニル、羅星姫 カーニバル//メモリアを追加。あと文章があやしい部分を少しだけ直してます。文意自体に変更はありません。

 

・羅星 サシェ//メモリア

f:id:mudhole2001:20211223210019j:plain

まずは採用したかったけどうまくいかなかったカードから。ひらたく言うと思ったより宇宙シグニ(特に低レベル帯)のラインナップが乏しかったという話なんですが、クラス縛りって大変ですね。

4ターン目以降はレオニズがいることを考えると、このシグニを使ってできるべきことは

・序盤に序盤用の宇宙シグニを引っ張ってくる

・3、4ターン目あたりにレオニズを引っ張ってくる

・レオニズで引っ張ってこれない白青以外の宇宙シグニを引っ張ってくる

のどれか、ということになります。

1つめの序盤用の宇宙シグニ、というのが最大の問題で、現時点でレベル2時点で引っ張ってきたい、と思えるようなシグニがリンゼしか存在しません。せめて扱いやすい凍結系がいればシブンギと合わせて多少なりとも打点を取りにいけるんですが、該当するシグニは別途相手に手札を捨てさせる必要があるノーマです。タマユキキーなどでお膳立てできないこともないですが、やっていることをコードVL組(魔使マオとルイス・キャミー)と比較してしまうと安定性でも影響力でも大きく後れを取っており、この用途で使おうとするには低レベル帯の宇宙シグニの層(特にレベル2)が薄すぎる、と残念ながら言わざるをえません。一応3ターン目にジュメニーズを探すぶんにはそこそこには見えますが……。

3つめも見た目より若干あやしくて、4ターン目以降だとレオニズからウラタロを引っ張ってこれるので、使った後は両者ともにおおむねリムーブされることを考えるとコストに条件があって上5枚からしか探せないサシェ//メモリアの優位性がほとんどなくなってしまいます。レベルが異なる以上それだけで立場がないということはさすがにないですが、宇宙の数自体が確保されていないと手札にコストとして捨てるシグニがいない可能性が出てきますし、見通しとしてはなかなか厳しいところがあります。

2つめだけはまあ特に問題はない感じがありますが、基本的にそれでやっていることは下振れを抑えるというだけの話なので、それだけだとさすがに……というのが正直なところです。4ターン目だとだいたいリムーブすることになるので、そのへんのリソースがもったいないというのも少し。

 

というわけで、このシグニを起用してうまくいきそうなことは「3、4ターン目に出してジュメニーズかレオニズか足りない方を引っ張ってきて事故防止」という感じになり、さすがにそれはちょっと物足りないかな、というのが正直なところです。ただ、レベル3以上の宇宙シグニは新弾のカーニバル//メモリアなんかの追加もあって白青でないもの含めて十分な選択肢がありますし、何色であれ低レベル帯宇宙でできることが増えるだけでだいぶ話が変わってくるので、年間を通して活躍させるにはまだまだ下地が必要、ということかもしれません。

 

・蒼将 ソウイ//メモリア

f:id:mudhole2001:20211225104611j:plain

採用したかったけどうまくいかなかったカードその2。書いてあることはまぎれもなく強力なんですが、デッキに合わなかった感があります。

 

捨ててから引く、というのがわりと問題で、序盤はハニエルがいることも考えると捨てる手札が案外工面できないですし、中盤以降はレオニズでだいたいのカードは引っ張ってこれてしまうので案外手札が浮きにくく、レベル4になるとダイホウイカもいるのでじゃあそれでいいや、となって不採用になりました。先のデッキだとほぼすべてのカードを何かしらでサーチできる形になっているので、特定のカードのために2枚掘り下げたいという状況がほとんど発生しない、というのも向かい風です。

先のデッキにはエンダカが入っていますが、これは前述の事情で引いてから戻すほうが序盤の事故防止としては優れているだろう、という認識でそうなっています。とはいえ事故防止役としてはハニエルでいい以上単に展開上必要なレベル1青シグニの数合わせ(サーバントだけは探せる)みたいなところはあるので、そもそもこの手のシグニ自体たいして必要としていない、というのが本当のところでしょうか。

 

それでも能力的には

・サーチ対象でないが引きたいカードがある

・手札の量があり、浮いているカードが発生しやすい

といった要するに2枚捨てたい状況がよく発生するなら強力なはずなので、青に寄って単純なドローが多くなりそうなときに検討するといいのかもしれません。手札を捨てたり引いたりすること自体に利益が発生するカードもそれなりにあるので、それと併用したい場合も考えられるでしょう。

 

・蒼天姫 ブリュンヒルデ

f:id:mudhole2001:20211226004314j:plain

採用しようと思っているカードその1。なお、このブログのどこかででメイが精像切って奏像探せるみたいなことを書いた覚えがあるんですが、私が「共通したクラス」について勘違いしていたので実際はできません。肝心のどこで書いたかを忘れてしまったので直すのが難しいんですが、ひとまず天使の話題になったこの場でお詫びします。すみません。

 

基本的にはアタック時ハンデス要員として入るわけですが、

■単独で手札入れ替えができる

■レベル3

■ライフバーストで打点が止まりうる

とムンカルン(青)より優れている点が多く、サーバントをピンポイントで引っこぬきたいタイミングはあまり多くない(手札1枚減らせればそれでいい場合が多い)ので、ムンカルンから差し替えてしまって問題ないかな、と思います。別にムンカルンと併用してもいいんですが、ライフバースト強化キャンペーン(?)の一環ということでいったん外れてもらいましょう。

ハンデス要員としてはもう1体ぐらいは必要ですが、

■蒼魔 マノミン

■蒼将 ブルーノ

■大罠 ハニトラ

あたりが取り回し的にちょうどいいあたりです。とりあえずレベルが高い分ハンデス性能が高いハニトラから始めてみましょう。全然関係ないとこから来たカードでも色さえ合っていれば(場合によっては色が合ってなくても)平然と採用できるのがオールスターリメンバのいいところです。

 

・羅星 ≡コスモウス≡

f:id:mudhole2001:20211226122459j:plain

入れてたけど泣く泣く外した枠。ちなみにライフバーストは序盤から打点を取る構成だと何も起きないことがけっこうあるのであんまり強くないです。

 

ハンデス補助と追加打点という能力に別に問題があるわけではなくむしろあったほうがいいカードなんですが、レイトナイトまで上がる場合は採用するなら4ターン目に安定して出せる必要があり(必ずしも5ターン目にレイトナイトに上がるわけではないのであらゆる相手に対して4ターン目に出す必要はないんですが、そうしなければいけない相手には出せないといけないので)、他にやるべきことも考慮するとさすがにハードルが高すぎたので泣く泣く不採用になりました。白と青以外のカードを引っ張ってくる担当のウラタロがリソース消費がわりと激しい+レベル4が多くなりすぎた関係で外れてしまったのでその余波を食った側面もあります。

 

ハンデス能力自体は青シグニだけでも十分賄えますし、追加打点の方も白シグニで探せば何かしらありそうですが、その両方ができる、というのはやはり他にはない利点です。そういう意味でもサシェ//メモリアにはもう少しがんばってほしかったところではあります。

一応引っ張ってくるという観点ではカリオストロでリンゼを捨てる(ブリュンヒルデの項で似たようなことを書きましたが、レベル4の精羅:宇宙である≡コスモウス≡を引っ張ってくる場合、レベル2の精羅:宇宙を捨てる必要があります)という手もあって、カリオストロはアタック時もまあまあ有用なので別に悪い話ではないんですが、そのためにはリンゼの方をそれなりの枚数入れなければならない、というのが難しいところです。ルイス・キャミーをちゃんと動かそうとするとあんまり枠ないんですよね……。

 

-----

※12/30追加分

 

・極槌 ミョルニル

f:id:mudhole2001:20211230120501j:plain

たまに発作的に入れたくなる枠。ニャローブニャックルなんかと合わせることも一応可能な範囲だとは思いますが、下準備が面倒+序盤のシグニがそんなに強くないので妨害されると悲しい関係上単体運用前提です。

 

単体だと基本的に全体除去が飛んできそうなときの盤面補完用に使うわけなんですが、ブリュンヒルデを起用する場合だとミョルニルの自動能力→ブリュンヒルデの自動能力(手札入れ替え)→コンテンポラ(黒)の自動能力でそれ用の枠を割かずに2面補完できるので、採用ハードルはかつてよりもだいぶ下がってきたかな、と思います。出てくる2体が2体ともわりと影響力が高いのもいいところです。

 

自然な形で2体出せるならアーク・オーダーもついでに使う可能性はなくもないですが、引っ張ってくるのがわりと面倒ですし、何もしない相手には場に出すことすらできないので微妙なラインです。安定して持ってくる手段さえあればミョルニルがいなくてもだいぶいけると思うんですが……。

 

・羅星姫 カーニバル//メモリア

f:id:mudhole2001:20211230124812j:plain

検討中の枠。FAQいわく、起動能力に書いてあるアイコンについては[ライズ]、[ハーモニー]、[出現条件]が該当するということでいいらしいです。[クロス](そもそもアイコンの形が違う)が対象外なのは幸か不幸か。

 

基本的には新弾カードの記事で書いたことと同じで有用なのはZr条件を考慮しつつ同じシグニを複数体並べたいとき、ということになりますが、先のデッキで具体的にコピーしたいシグニは誰かを考えてみると、

■羅星姫 レオニズ(自動能力を使用したものをしていないものに取り換えたい場合)

■幻水姫 ダイホウイカ(言わずもがな)

■聖墓の蒼天 ムンカルン(これもわりと言わずもがな)

■不可思議な誇超 コンテンポラ(刺さる相手には並べれば並べるほど強いため)

というところになります。候補としては十分ですが、全員レベル4であり、4ターン目以降のオールスターリメンバはだいたいレオニズから始まることを考えると本領が出るのはレイトナイトに上がる終盤頃からになるので、そこまではわりとノイズ、ということをどう考えるかでしょう。ムンカルンはレベル3のブリュンヒルデに変更予定ですが、そうするとハードルがいくぶん下がる(レベル3のときに2体並べられる)ことは確かではあります。

 

引っ張ってくるのはペルセデスとルイス・キャミーを駆使すればどうにでもなるはずなので、相手のシグニになる場合があることまで考えるとあとは実際に回してみないとわからない部分かもしれません。出現時ももしかしたら輝くタイミングが一瞬ぐらいはないこともないかもしれないでしょうし……。