remember me!

だいたいリメンバ(WIXOSS)のことしか書いてないブログ

SPREAD DIVAとリメンバ(2/21更新)

年が明けて1か月ぐらいもう経っているわけですが、あけましておめでとうございます。いい年になるといいですね。

 

挨拶はさておき、今年も新弾のカード公開の時期になったので相も変わらずカードのほう見ていきましょう。

 

リメンバがディーヴァセレクションに入るのはだいぶ後回しになるようですが、待ってりゃそのうちくるので気長にいきましょう。時期的には残りの9人を5人と4人に分けたときにリメンバが4の方に入る区切り方がおそらく存在しない(stirred組3人とアルフォウにストーリー上で他と接点がないので、コミック初登場組としてついでにリメンバもまとめるのが一番妥当そう)ので7月になりそうな気がします。

 

 

注意書き:

1.基本的にキーセレクションもしくはオールスターのリメンバデッキで使うならどうするか、という話をしており、ディーヴァセレクションおよび他のルリグで使用する場合は考慮していません。

2.書くことがないカードは飛ばします。

 

 

・更新履歴

1/30:大盗罠 ルパンヌを追加

2/1:聖英 タンゴカード、聖天 ヘスチアを追加

2/2:羅淡菌 ミズカビを追加

2/14:翠魔 バン//メモリア、羅星姫 タマゴ//メモリア、コードラビリンス アト//メモリアを追加

2/14補足:コードラビリンス アト//メモリアの常時能力について、現時点だとリムーブとの絡みはあまり断言できないような気がしたのでそれに合わせて文章を修正しました。

2/15:白熱する黒白 / REV:アンコーリング、幻水歌姫 ダイホウイカを追加

2/17:コードメイズ ウムル//メモリアを追加

2/21:小装 プロトエナジェ、大装 タマ//メモリア、コードアート ピルルク//メモリア、幻竜 遊月//メモリアを追加

 

・幻水 アキノ//メモリア

とりあえずアキノから。……覚醒が初登場してからそこそこ経ちますが、最初に出たときの妙な条件の厳しさはいったいなんだったんでしょうね……特にレベル3SRなのに抜け道が一切許されないティーガーとか……。

 

ひらたく言えば条件を揃えるとアタック時にカード引けますよ、ということですが、中盤以降であればわざわざレベル1シグニのハードル高めの能力に頼らなくてもカード引く手段はいくらでもあるはずなので、使うなら序盤に自動能力を使えるようにする必要があります。細かい計算は省きますが、ざっくり考えると2ターン目メインフェイズに2回バウンスを入れられればできそうな感じでしょうか。バウンス手段の確保自体はゆきめキーやら鈴原るるやらラティナを駆使すればなんとかなるはずなので、あとは相手が普段よりちょっと多くエナチャージとかしないことを祈りましょう。……最終的に祈る必要性がでてくるのがなんともいえませんが、序盤に手札補充することが多いキーセレクションだというほどハードルは高くない……かなぁ……?

一応フォローはしておくと、(オールスターでもキーセレでも)レベル4が多めになりやすい都合そこに行くまでの手札事情がけっこうあやしいリメンバにとっては2枚から1枚加えるのはけっこううれしい能力だとは思うので、ぜひ使いたい、というほどではなくともお膳立てしてもいいかな、ぐらいの立ち位置にはたぶんいるはずです。バウンスしているということは打点はちゃんと出せているわけなので、そのおまけとして考えるならそんなに悪い話でもないんじゃないでしょうか。あとはがんばって序盤に引きましょう。

 

 

楽天の共鳴

No Limit(のメモリーシグニ)向けスペル。テキスト内で指定されているカード名の数(3つ)がグスクルやモモと並んで最大……だと思うんですが、調べにくくて確証がいまいちとれないので4つ以上指定しているカードをご存じの方はご一報ください……。

 

5000以下バニッシュは序盤でないとなかなかうまく点を取ってくれないですし、序盤に点取りたいというだけならランスロットのほうがどう考えても優れているので、使うなら「序盤に点を取れる0コストの赤のスペルである」ということをどこまで活かせるかという話になります。そういう方向性で考えるとおおむねアンモライトのダブクラ付与に使えばローコストで面開けも確保できてまあおトク、ということになるので、オールスターで序盤からどつきたい人は狙っていくといいんじゃないでしょうか。アンモライトはともかくこのスペル自体を引いてくるのに少し難儀するはずなので、そこのあたりをちゃんと考える必要はあります。

 

-----

※1/30追加分

 

・大盗罠 ルパンヌ

SR白トリック。ギミック的にエルドラで使いなさいということだと思いますが、なぜか青ではなく白なのはキーセレクション下のライフクロス系ギミック担当だったリメンバへの配慮……かどうかはそもそもキーセレリメンバとも色合ってないので違うと思います。真面目に考えるとリメンバ関係なく「本質的に防御的な能力だから」というだけじゃないですかね……。

 

要するにうまくいけば余分に1点分守れるかもしれないよという能力で、うまくいかなかった場合でも手札2枚増やしてはくれるのでそこそこ便利な能力ではあります。ただ、単体だとバニッシュされないと何もしないことになるので、きちんと使おうとするなら自前でバニッシュできる手段は必要でしょう。

 

キーセレクションだとハナレキーを使うことになりますが、ハナレキーは基本的に防御手段を犠牲にして採用するキーということもあり、ルリグデッキとは別口での防御を用意できるこのシグニとの相性は悪くないといえるでしょうか。守れなかった場合でも手札を増やせるという点も噛み合っているといえます。

 

オールスターの場合はハナレキーを使う余裕はさすがにないと思うので選択する物語を使うことになりますが、能力を使えて一番ありがたい場面はレベル3のときになるはずなので(ラストナイトまで上がれればだいぶ楽になる相手がかなり多いので、そこまでいくための手を出されにくい防御手段として使うという話です)、本人は明治&有栖&江良あたりで引っ張ってくれば問題ありませんが、選択する物語のほうは3ターン以内に自力で引く必要があります。

といっても2、3枚入れてリンゼあたりで探しにいけばいいので言うほど難しくはないはずですが、何も考えずに1枚でいいや、でいくと基本うまくいかないのでそこまで枠を割いていいものなのかはちゃんと検討した方がいいと思います。本人は能力の性質上ライフクロスに埋まっていても埋める手間が省けたですみますし、1ゲーム中に何回も使いたい能力ではないので1枚でいいです。

 

なお、どちらのフォーマットでも「序盤に普通にやり取りしつつルパンヌを埋められるだけのリソースが足りるか」というネックは感じないこともないので、ちゃんと使えるようになるのはたぶん手札補充できる能力を持っているはずのレベル3センタールリグがきてからになる可能性はけっこうあります。とはいえ、他のライフクロス操作系と比べて影響はそこまででもないぶんバニッシュ手段だけあれば使えるという長所は間違いなくある(他はだいたいお膳立て役とライフバースト役が別途必要です)ので、今はできなくても将来に期待することは十分期待できる範囲にいるんじゃないでしょうか。

 

-----

※2/1追加分

 

・聖英 タンゴカード

白英知。……テキスト直に読んでたってだけですが、そーいや使ったことないですね、単語カード。

 

能力は見た通りの3000以下バウンスですが、場のシグニを3体白で固めて白1エナ払う必要があるので、青ルリグであるキーセレクションで使おうとするとグロウ事故すら見えてくる危険性があります。一応ユキキーで白青バニラを引っ張ってくれば問題はないですが、その場合はノーコストな上に対象もレベル指定で広いルイス・キャミーのほうがはるかに手っ取り早いので……。除去の範囲として3000以下が微妙に信頼しにくいのももどかしいところです。

 

オールスターでもやはりルイス・キャミーが立ちはだかるわけですが、こっちだと序盤のパワーライン自体だいぶ低めですし、マイプラやリンダーなどアタックする前の対処を必要とするパワー3000以下のシグニもそれなりにいるので、序盤から点を取っていくつもりだといたほうがいい場合は十分ありえます。幸いハニエル(最初からいるほう)から引っ張ってこれるので、1枚入れておくとけっこういいことがあるかもしれません。

 

・聖天 ヘスチア

ヘスチア。ライフクロス割れたらかけつけてくるのはさすがに今は許されないですよね。

 

ひらたくいえば場に残っていると1点守れますよ、ということですが、ただのレベル3パワー12000がそんな都合よく残ってくれることはないと思うので、何かで防御したついでに出す算段をつける必要はあるでしょう。ルリグアタックからも守れるので、5thキーやウトゥルスキーなどで他のシグニでの防御と合わせつつ足りないところを……という感じがいいでしょうか。

また、ルリグアタックも止まる以上ライフバーストから出てきた場合の防御としての信頼性が非常に高いので、使う場合は健屋花那なりペルセデスなりを厚く取るなどしてそのあたりにもこだわってみるといいかもしれませんよ。

 

-----

※2/2追加分

 

・羅淡菌 ミズカビ

青微菌。……バニッシュされたとき以外の能力だとかライフバーストの有無だとかの差は多少ありますが、プリモーラさんの立場は……。

 

凍結という1点で考えた場合はSTANDUP DIVAでのプリモーラと同じ(ひらたくまとめると現状ではわざわざバニッシュ役を用意してまでやることが1体ダウン凍結では割に合わない)なんですが、ランダムハンデスが選べるようになると少し話が変わってきます。普通のリメンバだと限定ユニークスペルがない都合ちょっと選択肢が増えたところでやはり難しいのは変わらないんですが、ピルルクタイプも保有する旧星占を使用する際にCRYSTAL SEALと併用してランダムハンデス2枚段重ねができるようになり、凍結側も別に役に立たないわけではないことまで考えるとかなり有力な選択肢になりうるように思います。

 

あとは現行オールスターで旧星占、要はロックユー系がどれぐらいやれるのかなんですが……オールスターをやる頻度的にあんまり試行する余裕がないので正直ぜんぜんわかりません(ごめんなさい)。ただまあ有力なのはたぶん正しいと思うので、使う際は検討してみたほうががよさそうではあります。CRYSTAL SEALはM・P・Pとの同時制限がかかっていることもお忘れなく。

 

-----

※2/14追加分

 

・翠魔 バン//メモリア

バン。うちゅうのはじまり組の中でなぜか1人だけ宇宙ではありませんが、ディーヴァセレクションの宇宙デッキは要するにレベル1参照デッキなので(レベル1だけは宇宙にする必要が全くないので)言うほど問題でもなかったりします。

 

単体で2エナチャージできるのは貴重とはいえきっちり手札コストは要求されるので、使うならリソース総量はおいといてとにかくエナだけはないと始まらないデッキ、ということになります。……たぶんそれを必要とするのは龍滅ロックユーだとか応報ロックユーだとかそういうジャンルなので、そうしたい場合は採用圏内に入ってくるでしょうか。引っ張ってくるのはそういうデッキならハッピー5とか使うと思うのでたぶん大丈夫でしょう。

……龍滅ロックユーはキーセレクション移行前までしかちゃんとやってないのでけっこう適当言ってます(応報ロックユーは実際どうなんですか……?)。すみません。

 

 

・羅星姫 タマゴ//メモリア

タマゴ。出現時にダウンコストを含むシグニはこれが初です。

 

自動能力は要は維持していたら自分の手札が増えたり相手の手札が減ったりますよという能力で、捨てさせるほうがランダムなので同系統の能力を持つNAISENのそれより単純に優れた能力です。とはいえ当人の除去耐性がそこまででもないので、普通に場に出す際は引くのはともかく捨てさせるほうはできればいいですねぐらいの気持ちでいったほうがいいでしょう。

出現時能力はおおむねアタックを放棄してパワーを20000にする能力で、主に赤と黒の除去手段に関してわりと強くなり、自動能力を両方使える可能性が上がるという寸法になります。とはいえ強くなるのは「わりと」の領域を正直あまり出ないですし、手札差し引き2枚分のためにアタックを放棄していいのはたぶんディーヴァセレクションだけなので、普通に場に出す際は極力使うのは避けるべきでしょう。ただ、フォーチュン・イマジンなどで防御時に場に出す際には別にアタック放棄とか関係ないので、まったく役に立たないかといわれるとそういうわけでもないです。

 

オールスターとキーセレクションどちらにしても3ターン目に出せばだいたい引くほうはできるはずですが、そのあたりはジュメニーズなりスリストなりで打点を取りに行きたいタイミングで、引くと捨てさせるのどちらかであればワッフルアイスでもハニトラ(レベル3のほう)でももっと確実性があって適切なシグニはいるので、あえて使うなら出現時能力を活かして相手のターンに出していくことになるでしょうか。アタックフェイズに出てくるパワー20000にはけっこう手を出しづらいはずなので、そこそこの信頼性で1面守るついでに相手の手札を1枚減らせるのはそこそこ便利そうだとは思います。

 

……ちなみにNAISENがこれと同系統の能力を持っていますが、向こうは捨てさせる方がランダムではないので、基本的にシグニの性能としてむこうが勝っている部分が一切存在しません(一応むこうは電機なので全く立つ瀬がないわけではないです)。時代ですね。

 

・コードラビリンス アト//メモリア

アト。「テキスト中で自分自身のカード名を指定しているシグニ」はたぶん初めてだと思います。楽天の共鳴といい、こういうカード名指定系の記録はなかなか調べにくいのが困るところです(?)。

 

常時能力は場の離れ方について条件が一切なく、実はリムーブでも普通に下に置ける……はずですが、おそらく前例がないのでちゃんと確認したほうがいい話ではあります。とりあえずできることにして話を進めると、自動能力でシャッフルするのは強制ではないので、ライフバーストを持っていることもあわせてDr.デメニやバブリーあたりとの相性はかなりいい部類といえるでしょう。

 

自動能力はひらたく言えば常時能力とあわせて除去されても戻ってこれるかもしれない、という能力で、戻ってこれる確率を上げるためには複数採用しつつ事前にデッキ自体の枚数を極力減らしておく必要があります。とはいえ、エフエックスを使うデッキだとデッキ枚数はエフエックスの起動で勝手に減るので、4枚入れておけば複数回戻ってくるのもわりと現実味がありそうです。

なお、先述の通りリムーブでも自動能力までいけるので、リフレッシュ直前のデッキ枚数調整も多少できます。2枚以下なら常時能力で下に置かないことで確実にリフレッシュできる(常時能力で下に置くかどうかに関わらず自動能力は発動します)ことも覚えておくといいでしょう。

 

ライフバーストは何もなくても2枚引くことはできるので十分ではありますが、デッキの上下を調整できると防御手段としてかなり信頼性が高くなります。フォーチュン・イマジンの下準備と同じでおおむね問題ないので、キーセレリメンバだとバブリーで仕込めることも含めてかなり強く使えるはずです。

 

というわけでなぜかすべての要素がキーセレリメンバとやたら噛み合っており、固有ギミックを活かしたデッキを組もうとすると何かと候補に挙がることは多くなるかと思います。特に(リムーブで下に置けるという常時能力の解釈が正しければ)Dr.デメニを3ターン目に稼働させる手段としてはおそらく最もローコストで済むので、サメカンユと合わせてリソースも打点も狙っていく欲張りムーブもいいかもしれませんね。

 

-----

※2/15追加分

 

・白熱する黒白 / REV:アンコーリン

正確には書籍プロモなので収録カードではないんですがせっかくなので。初のメインデッキに入る両面カードです。

 

スペルの効果だけを見ると2エナで2枚引いてライフ1以下だと自分がシグニになるのでリソースが減りませんよ、というわりと穏当な効果なんですが、条件を満たした際に裏返ることでカード名とカードタイプが変更されたうえでチェックゾーンを出ていくという前例のない処理をしているので、APEXキーやミルルン//メモリアなどで発生する「それがチェックゾーンから別の領域に移動される場合、代わりにゲームから除外される」状況下で使用した際にどうなるかが案外不明確だったりします。

とはいえ、それで除外されるされないで用途としての差はそんなになさそう(APEXキーで場に出たらちょっとうれしいですが、なにぶん元が2エナなので……)ですし、そのあたりはそのうち出るはずのFAQを待つことにしましょう。

 

……ちなみに「チェックゾーンからシグニが場に出ること」自体は普通に前例があって、初のリメンバ限定SRであるところのアルキメスがシグニとしては最初です(カードとしてはアイヤイのレベル5ルリグが最初)。明日使える(?)リメンバ豆知識でした。

 

というわけで用途ですが、単にドローしたいだけなら色的にも適当な青スペルのほうが裏目(たいしたものを引けない)が出にくくてよいわけなので、あえて使うなら「無色であること」か「シグニが場に出ること」のどちらかを活かせる必要があります。そういう方向性で考えてみると、キーセレクションでザ・ロウ含みの色ぐちゃ構成にしてアンコーリングはザ・ロウの下敷き……という青写真になるでしょうか。

……なんだかふわふわしていますが、アンコーリング側も別に下敷き専用という性能でもなく、コストがきつめとはいえ無条件トラッシュ送りで最後の1点ぐらいには貢献できるので、雑に1枚入れても時々よかったという感じに案外なれるのかもしれません。両面特有の物理的な扱いの面倒さ(プロモである以上チェックリストカードみたいなのが出る可能性は低いので、裏返すときにスリーブからいったん出す必要があり、場を離れる時にそれをもう1回する必要もあります)には目をつぶっておきます。

 

・幻水歌姫 ダイホウイカ

イカ。……イカ……?

 

能力の構成的には少しだけ丸くなった旧ダイホウイカ、みたいな能力に見えますが、

■手札を捨てる能力がアタックフェイズ開始時(点を取ろうとするときに捨てないことを選べない)

■カードを引く条件で3体いることを要求(上の点と合わせると§オタガメ§などを出す余地がない)

■ターン終了時に手札を捨てない(ターン終了時に§オタガメ§などを保険にできない)

と、旧ダイホウイカで多用されてきたことのほとんどがまともにできない調整になっており、面影は正直わりとなくなっています。とはいえレベル3になったならこんなもん、と言われるとまあそれはそうではあります。

 

使うなら出現時の都合上おおむね青単である必要があり基本的にキーセレクションになると思いますが、打点役としてはネフィリムやらスリストやらと比べるとはっきりいって中途半端なので、無料でカードを引けることを活かせなければ難しいでしょう。幸いタピピとは相性がいいのでなんとかならないこともないとは思います。

 

……最終的に同じくタピピとわりと相性がいいザ・ロウの下敷き要員になってしまうオチはつきそうですが、まあそれは言わないでおきましょう……。

 

-----

※2/17追加分

 

・コードメイズ ウムル//メモリア

キーセレ(ディーヴァも)ウムル。2枚目になりますが、同じく2枚あるイオナ(ユキ)となぜだかクラスが同じです。ゲット・リメンバーに存在を吸われている気はしますが、来夢のほうのリメンバもいつか来るんですかね……?

 

起動能力の中身自体はよほど構築とプレイを丁寧にやらない限り不確定の域をめったに出られず信頼しきれない部分はありますが、その前段階として出現時でデッキトップを1枚操作し、さらに能力のコストとして「ライフバーストを持ったレベル1シグニ」である自分自身をデッキの一番下に置いているため、キーセレリメンバの固有ギミックの潤滑油としてはかなり優れています。序盤にフォーチュン・イマジンを構えやすくなったりDr.デメニを2ターン目から動かしやすくなったりとできることはいろいろありますが、特にこれまでお呼びのかからなかったシモンとはベストパートナーと言っていいレベルで噛み合いがあるので、新しい何かをもたらしてくれることを期待しておきましょう。地味に「リムーブする必要がない」のも長所です。

 

……なお、シモンと相性がよすぎてカードプールの次第によっては2体をベースに延々と回し続けるようなデッキ(たぶん2止め)が実現できてしまいそうなので、リメンバにいわゆるユニークスペルが刷られる未来がわりと遠のいたような気はしてます。今はたぶんそこまではできないと思うんですが、CRYSTAL SEAL含めて8枚体制になるとけっこう危険な雰囲気が出てくるんですよね……。

 

-----

※2/21追加分

 

・小装 プロトエナジェ、大装 タマ//メモリア

タマ&エナジェ。クラス自体はselector期のアームですしエナジェのほうはわりとアーム(ハヤテとかレガースのそれ)っぽい能力ですが、本人の能力的にはキーセレのそれに近いです。

 

プロトエナジェはいわば当たりつきのデッキ操作ですが、当たりがなかったとしてもデッキ操作としては3枚見つつ上下両方を操作できるかなり高性能なものです。キーセレリメンバの固有ギミック、特にDr.デメニを利用する場合は単体で十分検討できるレベルにいるはずです。同弾で手頃にデッキの上下を操作できるやつがメモリーシグニ中心に妙にたくさんいますが、現時点で白なのはこれだけなのでそこを活かせば採用する余地はそれなりにあるかもしれません。

 

タマ//メモリアはティーガーに近い条件で覚醒はできますがそうしたいだけならアークゲイン(レベル3のほう)でも使えばいい話なので、自動能力をなんらかの形で活かす必要があります。といってもアップ状態のシグニしか入れ替えられないうえに出現時は発動しないので、お膳立ての手間まで考慮するとハードルはかなり高いです。自動能力でアップするシグニ(コスモウスとかグレホザメとか)に着目すればあるいは……?とは思いますが、やはり手間の割には……というのが否めないところです。

※ちなみに、「場所を入れ替える」処理である都合(出るべき位置に下敷きを用意できないため)この能力でクーフーリン以外のライズシグニを場に出すことはたぶんできません。

一応プロトエナジェの当たりに相当しますが、前述の通り適当に出した場合の利点がそんなにないので、そのためだけにデッキに入れるのはさすがにやめた方がいいと思います。使いたい場合はなんとかうまく使う方法を考えましょう。

 

・コードアート ピルルク//メモリア

清衣ちゃんのほうのピルルク。なぜかクラスがリメンバメモリアと同じ電機で能力がゲット・リメンバーだったりしますが、PSMの能力を現代式にするとこんな感じになるってだけでそんなに作為はない……んじゃないですかね……。クラスに関してはselector期の両名のカードプールが(ホロスコープとクリスタルブレイクを除いて)ルリグ以外全く同じだった以上特に意識しなくてもそうなるとは思います。

 

能力的にはおおむねスペルを多く入れたデッキでのスペルの引きすぎ防止という感じですが、副次的にデッキ下操作ができるので、キーセレリメンバの固有ギミックとの両立を図ることもできなくはありません。スペルが多い(=シグニが少ない)デッキなのにギミックのためにシグニを下に置くのはちょっとあやしい気はしますが、Dr.デメニでトリトンを落とすとかでなんとかごまかしていけなくもないでしょうか。

そこまでしなくてもキーセレクションでのAPEXキー系ならごくごく普通にありがたい能力なので、そういうデッキにするなら是非とも、という感じにはなります。リメンバメモリア&ゲット・リメンバーを交えてデッキとしてまとめることも十分できる範囲だと思うので、そうしたい人はやってみるといいでしょう。APEXキーが清衣ちゃんなのでメインとルリグで2ペア組めます。

 

・幻竜 遊月//メモリア

遊月。そういえばリメンバにとってのピルルク同様遊月も花代タイプ持ちが存在しますが、(実際にどういうデッキだったかを置いておけば)かなり長い間ピルルクとだいたい同じだったリメンバと比べるとわりと早い段階でやることが分かれたせいかはっきり花代とは別の能力してますよね。

 

3エナかけて2エナ減らす能力ですが、多少の制限こそあれ総量は確実に減らせますし色エナ負担が赤1エナだけなので、オールスターリメンバにて最後の一押しに使うという用法はわりとあり得ると思います。自分のエナが足りない気はしますが、必要なときにちゃんと引っ張ってこれるなら相手次第で十分勝負を決めてくれる威力はあるはずので、うまい感じに引っ張ってこれる方法を探してみるといいでしょう。