remember me!

だいたいリメンバ(WIXOSS)のことしか書いてないブログ

【ディーヴァセレクション】宇宙を行進するリメンバ【デッキ満足度:★★★☆☆】

デッキ記事です。白赤黒の宇宙的リメンバ。

 

REUNION DIVA発売前に構築したデッキの記事ですが、同弾のカードで入るカードが特にないのでまあ問題ない……と思います。

 

※デッキ満足度について

★☆☆☆☆:デッキとして根本的に噛み合っていない、考え直した方がいい

★★☆☆☆:デッキとして無理があるように感じる、もう少し整理したい

★★★☆☆:デッキとしては普通に回る、でも何か物足りない

★★★★☆:デッキが明確に噛み合っている、細かいところ以外不満はない

★★★★★:デッキとしては完成している、もう何も言うことはない

 

 

・デッキ

■ルリグデッキ

-センタールリグ

リメンバ

共宴の巫女 リメンバ・ブレック

共宴の巫女 リメンバ・ランチ

共宴の巫女 リメンバ・ディナー

-アシストルリグ1

ナナシ

ナナシ・探索

ナナシ・ご選択

-アシストルリグ2

エクス

エクスゲイザー

エクスクロスファイア

-ピース

玩具行進曲

パラダイスうちゅう

 

■メインデッキ

-ライフバースト

4 サーバント #

3 聖天 ハニエル

4 羅星 タイポ

2 コードアート Hヤケマ

2 羅星 フォルナックス

4 羅星姫 アンドロメダ

1 ムーン・バイツ

 

-バーストなし

2 羅星 アルファルド

1 聖将 トキユキ

4 羅星 カリーナ

2 羅星 ジオールタ

4 羅星姫 カシオペヤ

1 羅星姫 ペガサス

4 羅星姫 イクリプス

2 羅星姫 リーブラー

 

・概要

カシオペヤに玩具行進曲でアタック時アップを付与してアタックすると、

1. 玩具行進曲で付与された能力とカシオペヤ自身の能力がトリガー

2. 玩具行進曲で付与された能力を先に解決、アップして能力を失う

  (すでにトリガーしている能力はそのまま)

3. カシオペヤの能力を解決、条件達成して+3000とシャドウ(シグニ)を得る

  (能力で消えた後で付与しているのでそのまま得る)

という流れができるので、ライフバーストのリスクを軽減しながらロングショットいけるじゃん!という思い付きからとりあえずやってみた、という趣向のデッキです。

といってもカシオペヤを使う以上はパラダイスうちゅうデッキであり、パラダイスうちゅうだとそこまで無理してロングショット狙いにいかなくても打点力は相応にあるので、普通に点取ってエナ落としも交えつつ玩具行進曲で最後の2、3点をきちんと削り切るのを目指す感じで基本やっていきます。書いてて思ったけどこれロックユーじゃん!!!実家のような安心感はこれか……。

 

・カード個別

■アシストルリグ

カシオペヤを使う以上パラダイスうちゅうデッキなので、その前提下でレベル2の打点力トップクラスを誇るカリーナがいる赤はだいたい確定です。もう1人は6エナピースを使う以上当然緑……といいたいところですが、緑のレベル2以上の宇宙だとエナチャージは全くできないので、実のところたいして使うメリットは大きくありません。

というわけで、今回はトラッシュ回収で安定化を図れる黒を起用し、ナナシー探索→ご選択で必要リソースを調整する形になりました。

 

赤の側は今回エクスゲイザー→クロスファイアでエナ落とし性能を重視した感じにしていますが、これだとナナシー探索の1エナの支払いで序盤のエナ事情にいくぶん苦労するので、少し下げてもいいなら花代・桜→蘭のほうがやりやすいかと思います。エクスの方はレベル2のほうでコストがかかりにくいのでこのへんはトレードオフでしょうか。

 

……赤を花代桜→竜胆、黒をムジカドルフィン→パワーボムにして同等のリソースを確保し、ダブルクラッシュで圧をかけつつ防御面数を稼ぐ方針もあるかな……と思ってやってみましたがあまりにも安定性が下がりすぎて目も当てられないことになったのでやめたほうがいいです。素直にお祈りなりエナ落としなりでなんとかしましょう。

 

■ピース

固定です。この方針である以上は変える余地ありません。

 

■コードアート Hヤケマ、ムーン・バイツ

回していてガードできる回数が少し足りないように感じたので、パラダイスうちゅうデッキで自由に入れられる範囲での緊急用サーバント回収役として入れてあります。ムーン・バイツもシグニ回収の対象なので、ナナシーご選択まで駆使すれば揃えるハードル自体は特に高くはないです。

……ただ、どうしても2エナ使ってはしまうので、必要なときは間違いなくあるとしてもできれば使いたくないところではあります。

 

■聖将 トキユキ、羅星 タイポ

序盤の7000以上パワーライン確保組として合計5枚入っていますが、ナナシー探索の1エナの関係上タイポの条件をやや満たしにくいこともあって正直中途半端感はあります。タイポをレプスに差し替えて5000ラインを意識できる程度にするのが無理のないところでしょう。

あと、アルファルドの枠は一応引けた方がいい場合があるぐらいで正直けっこうどうでもいい部分なので、そのままトキユキに差し替えても問題はあまりないです。5000ライン7枚ならまあギリギリ……というところなのでそのぐらいで満足しておくべきでしょうか。

 

■羅星 アルファルド

上でも触れましたが、一応引けたほうがいい場合もあるぐらいで採用されているので、先攻1ターン目では単に防御力が低いだけということもあり、外しても特に問題はないです。それでもやっぱり防御力に目をつぶっても引いた方がいい場合もあるので、1枚ぐらいは残してもいいかもしれませんが……。

 

■聖天 ハニエル、羅星 フォルナックス

2000ラインですが、このへんのパワーラインのシグニをなんとなくで出してそのままにしておくのは相手によってはそれ自体かなりリスキーなので、本当に出さなければいけないのかについてはちゃんと考えましょう。特にこのデッキはアシストの防御力がかなり低いので、「1点取られるハードルをどこまで上げられるか」はかなり重要です。アンドロメダで+10000するという選択肢もあるので、そのへんも含めて変に隙を晒さないようにしたいところです。

とはいっても

・ルリグデッキの防御力が低い関係で毎ターン(特に初動で)ガードできないと危ない

アンドロメダ以外からの追加のエナ落としが必要になるタイミングはどうしても存在する

ので、外すという選択も基本的にはないものとして考えた方がいいです。

 

■羅星 カリーナ、羅星 ジオールタ

カリーナはパラダイスうちゅうデッキの顔なので堂々4枚です。アタック時能力は玩具行進曲の影響下でも1回目に関しては特に問題なく使用できるので、序盤から終盤までずっと打点役として活躍してくれます。

ジオールタは3000以下とある程度対象は狭くマイクロスコピウムのほうが打点としての安定性はありますが、最後に6エナピースを使用することを考えると極力リソースはかけたくないので、範囲が狭いぶんコストのかからないジオールタになっています。イクリプスの-10000と併せれば13000までいける、というのも少し考慮してます。15000ラインは除去しようとすると展開に負担がかかりすぎるのでカシオペヤで踏むことで対応したほうがいいでしょう。

 

■羅星姫 カシオペヤ

玩具行進曲云々がなくてもアタックさえできれば単体で防御力が非常に高いので、何かと出す機会は多くなります。守らないと厳しそうなときはとりあえずアタックを狙いにいきましょう。

最後のターンは2面あってもそこまでバースト回避できるわけではないですし(両方ともアタックする前にバーストが入るのはどうにもならない)、そもそも場出し系やダメージ無効系などは回避できないので、よほどのロングショット狙いでもないかぎりは1体いれば十分です。

 

ちなみに、アタック時の能力付与が行われた後にゆかゆか★さ~んの自動能力などでターン終了時までの能力無効を受けた場合でも、対戦相手のターン開始時にシャドウ(シグニ)は復帰しているようです。

 

■羅星姫 アンドロメダ、羅星姫 リーブラー

エナ落とし要員です。このカラーリングの宇宙デッキで取れる搦め手がそれしかないので、積極的に使っていくことになります。

エナ落とし全般について言えることですが最後の最後だけでやろうとするとゼノ・クラスタですべてがご破算になるので、ターンをずらしたりバースト回避のためだけの不要なバニッシュを避けたりなんかは最初から考慮しておいた方がいいです。15000でアタックする必要が常にあるカシオペヤもいるので余計に。

 

■羅星姫 イクリプス

単体の除去性能という観点で見ると12000以下バニッシュであるドラコのほうが高くはあるんですが、

・出現時能力である(アタックフェイズに自身が場にいる必要がない)

・狙って出しにくいとはいえ回収能力がある

という点からこちらになっています(とはいえドラコはドラコで1枚ぐらいはいたほうがいい可能性はありますが)。とくに前者については基本的にカシオペヤかアンドロメダを出しておきたいデッキなので、除去だけしてリムーブする選択肢を持てるのはかなり重要なところです。

 

別にそれ用として入っているわけではないんですが、ムーン・バイツで回収すると-2000が飛ぶので、たまに思い出すといいことがあるかもしれません。

 

■羅星姫 ペガサス

リソース要員ですが、防御力の関係で打点要求ゆるめのデッキ相手以外だとそもそも出しづらいので1枚です。

10枚条件はイクリプスが絡まないと自然には達成しづらかったりするのでそのへんは気にしておきましょう。

 

・要改善・検討点

■赤系の相手はだいたいどうしようもない

・何かとエナを食うデッキである都合上、エナ落としはだいぶつらい

・ルリグデッキの防御力がかなり低い

・アサシンに対する耐性は一切ない

ことから、エクスを筆頭とした赤系の相手はセンターリメンバのゲーム1を絡めたとしても完全にバーストお祈りするしかない感じになっています。

正直宇宙以外の高レベルシグニを入れることができない(1、2枚ぐらいならギリギリ許容できなくもないですが……)構造上どうしようもないので、そのへんをどうにかしたいなら少なくとも宇宙であることは諦めるしかないでしょう。……本当にどうしてもどうにかしたいなら赤アシストを遊月にしてルベライトから強引に玩具行進曲に持ち込む、ぐらいのことは考えた方がいいです。

一応主力自体は白赤だけで成立するのでアシストだけ緑に変えて多少なりとも防御力を上げるという選択肢もなくはないですが、トラッシュ回収が使えなくなる関係上どうしても安定性が大きく落ちるのであまりやりたくはないです。カリーナもいるとはいえパラダイスうちゅうデッキ自体レベル3を並べて押していくデッキなのは間違いないので、安易にメル・リバイズ→インビジブルなんかで序盤にグロウしづらい構成になるとだいぶ本末転倒感が出るのもつらいところ。