remember me!

だいたいリメンバ(WIXOSS)のことしか書いてないブログ

センターでディーヴァなリメンバーファーストインプレッション編ー

どうも。ここ1か月ちょっとぐらいはどのみち次でリメンバ出るし……で控えめにしてたり能力予想しようとしてちまちま書いてたら脳内で収拾がつかなくなって結局やめたりしてたんですが、どういうわけか公式放送で真っ先に公開されたのでパパッと見ていきましょう。

 

……ちなみに書いてた途中の能力予想は思いっきり外してました。無駄に長いだけの文章になっていたので書いてた記事の公開はしません。

 

※6/2追記:現行のディーヴァセレクション内では能力を消さずにルリグをアップする方法が(リメンバがセンタールリグである前提だと)ないことに気づいたのでその旨追記しました。

 

 

まずは公式ツイートから。

実は「グロウコストが白であるレベル2リメンバ」はこれが初めてだったりするんですが、そういう細かい話はとりあえず置いておいて能力を1つ1つ見ていくことにします。

 

・自動能力

ルリグアタック時のダウン凍結ということで、要は毎ターンとりあえず1体の処理はできますよ、という感じの能力になります。一応凍結はしますが、このタイミングでの凍結を活かせるシグニはほとんどいないので、無理してそっちにいく必要は特段なさそうです。素直に盤面の処理しきれない部分の始末に使いつつ、デッキが青に寄っているならスノミュあたりの優先度が少し上がる、というぐらいの立ち位置でしょう。

 

地味にターン1がついていないので、なんらかの方法で複数回アタックするとダウン凍結も複数回振ることができます。他はともかくディーヴァセレクションだと一考の余地はありそうです。

※6/2追記:なお、現時点ではディーヴァセレクション内だと能力を維持した状態で2回以上ルリグアタックを行う方法はセンタールリグがリメンバである前提だと存在しません(だいたい能力を消していることに書いてから気づきました。すみません)。ゲイボルグがルリグに付与する能力にはターン1がついていたりするので、新弾のカードで1枚ぐらい出る可能性はあります。

 

・起動能力(ターン1)

ディーヴァセレクション白シグニでおなじみの上から3枚見て1枚手札です。かなり素直な継続リソースで、手札に加えるカードに制限がないのでスペルも引っ張ってこれます。……リソース取得が起動能力である都合、リメンバ//メモリアにかなり弱くなっているのはご愛敬ということで。そういうのは清衣ちゃんの領分だと思っていたのに……(MPPに完封されるピルルクAPEXを思い出しながら)。

 

残りを下に置く関係上「タイミングに融通の利くデッキ下を操作する手段」として機能するので、それをレベル3ルリグで用意できるとなるとキーセレリメンバ関連(具体的に言うとDr.デメニとか)で何か模索してみたいところではありますね。グロウコストの白白はまあどうにでもなります。

 

・起動能力(ゲーム1)

次ターンまでのルリグ含めた全体能力無効、と字面はかなりすごいことが書いてありますが、注釈の通りルリグがグロウした場合や別のシグニが出てきた場合までは効果が及んでいないため、レベル上限が3であるディーヴァセレクション以外だと次ターンまで効果が及ぶことに意味があることは少なく、おおむね使ったターンはフリーハンドで動けますよ、というぐらいの能力といえるでしょう。直接打点こそ取っていませんが、やっていること自体はかなり攻撃寄りです。使うからにはちゃんと動ききれるようにしたいところ。

 

なお、フリーハンドの究極形として、オールスターだとここからビカムユーで旧星占レベル4(ピルルクタイプ持ち)にグロウしてロックユー一点突破、というかなり尖った戦法が可能だったりします。結構めちゃくちゃ言ってる気はしますが、リソース供給があったり下準備が不要だったりでわざわざやる意味自体は普通に見出せてしまうのが恐ろしいところでしょうか……。ちなみにこの場合だとグロウ先が星占ナイトである意味はほとんどないのでリソース的にもトワイライト(レベル4バニラルリグ)でいいです。

 

-----

 

全体の印象としては、能力自体は全体的に地味めなもののどの能力も何かしら目を引く部分があり、ディーヴァセレクションだけでなく他のフォーマットでも十分検討の余地があるルリグカードであるように思います。グロウコストやリミットの問題はないこともないですが、それを加味してなお十分起用できるはずなので、いろいろ練っていくのがよさそうです。

 

次の記事についてですが、公式放送でコラボカード分も公開されたので、いつもやってる新弾のカードの話になると思います。次弾からはディーヴァセレクションの話も書かなければいけなくなるので単純に負荷が上がるんですが、なんとかやっていこうと思います。

あと、今回ファーストインプレッション編とわざわざ書きましたが、新弾までには1回ちゃんとディーヴァセレクションのデッキ考える記事を書くつもりです。新弾のカードだけで手一杯になる可能性はありますが、こういう時ぐらいちゃんと書かないとこんなブログやってる甲斐がない気はしますしね……。結局書けなかったらごめんなさい。